株式会社インディゴは株式会社ビタミンより「葉山珈琲」の商標権を貸与された、本部機能を担う事業会社です。

コーヒーのおいしさへのこだわり

葉山珈琲専任の焙煎士が毎日コーヒー豆を必要分だけ焼いています。
出荷するコーヒー豆はすべて焙煎士とスタッフ全員でチェックをし、味のレベルがお客様に提供できるレベルではないと判断すれば、すべて廃棄します。

葉山珈琲3つのおいしさの理由

  1. 理由1 全生産量の上位5%の豆を使用

    全生産量の5%以下しか収穫されない最高品質のコーヒー豆『スペシャリティ』のみを使用しています。
    コーヒー専門店で使われる豆の中でも、上位グレードのコーヒーとして提供されます。
    葉山珈琲で提供するコーヒーはすべて『スペシャルティ』グレードの豆を使って抽出しています。

  2. 理由2 専任の焙煎士による手作業の焙煎

    コーヒー豆の焙煎のみを専門に担当する焙煎士により、葉山珈琲のコーヒーはすべて手作業で1粒1粒焙煎されています。
    1度単位で焙煎温度を管理し、その日の気温、湿度などのコンディションに合わせて焙煎します。焙煎中は常に質の悪い豆がまざっていないか1粒ずつ厳しい目でチェックしています。

  3. 理由3 焙煎後2週間以内の豆のみ使用

    コーヒー豆が生産地から日本に送られた後も、食品トレーサービリティ(流通履歴)を徹底して行っています。
    葉山珈琲の焙煎室で焙煎後2~3日の熟成期間をおき、各店舗に配送されます。
    焙煎後2週間以上たった豆は、すべて廃棄しており、お客様には新鮮な美味しい珈琲豆のみを提供しています。

店舗一覧

大阪府
珈の香 鴫野駅前店
〒536-0013 大阪市城東区鴫野東1-13-12
TEL: 06-6964-0550

珈の香 八戸ノ里店
〒577-0801 大阪府東大阪市小阪2-19-8 ワイエム八戸ノ里1F
TEL: 06-6782-1663

千里山駅前店
〒565-0851 大阪府吹田市千里山西1丁目40−13 千里山駅前ビル1
TEL: 06-6330-8710

ホテルドンルクール大阪梅田店
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目15−23 1階
TEL:06-6316-0707

滋賀県
葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店
〒520-1836 滋賀県高島市マキノ町牧野505−2
TEL: 0740-20-9021

静岡県
葉山珈琲 with さのびアートスペース 日本大学三島駅北口
〒411-0033 静岡県三島市文教町1丁目9−14
TEL: 055-955-5155

沼津駅前店
〒410-0801 静岡県沼津市大手町3-3-8 HIビル1F
TEL: 055-954-1132

静岡浜松店
〒433-8104 静岡県浜松市東区東三方町211−18
TEL:053-489-6400

葉山珈琲 55 静岡店
〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町3−21 1F
TEL:054-292-7075

広島県
広島トランヴェール店
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1丁目2−23 広島トランヴェールビルディング B1F
TEL: 082-569-5005

福岡県
福大通り店
〒814-0132 福岡県福岡市城南区干隈2丁目44−28 プレステージ城南
TEL: 092-836-5922

長崎県
長崎オランダ通り店
〒850-0918 長崎県長崎市大浦町5−42
TEL: 095-895-5338

鹿児島県
鹿児島薬師店
〒890-0042 鹿児島県鹿児島市薬師2丁目38−22
TEL:099-297-6195